新規投稿 新着順表示 トピック表示 ツリー表示 スレッド表示 検索
<<< << 前へ ... 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ... 次へ >> >>>
松屋で・・・・   -   侍合体 (千葉県 / 内緒! / 男性)   2009年09月03日(木) 11時27分  ▼返信
牛丼をおかずに豚丼を食いました・・・・(#^.^#)

混んでる(^-^;   -   かおりん (東京都 / 内緒! / 女性)   2009年09月03日(木) 06時29分  ▼返信
みなさま おつです(^-^)

只今6件めなのですが すでに混んでます(-o-;)

…時間指定 間に合うかしら(((^^;)


焦らず 頑張ります(^-^;

ごはんの美味しい炊き方   -   米屋 九兵衛 (千葉県 / 10才以下 / 男性)   2009年09月02日(水) 14時25分  ▼返信
ごはんのおいしい炊き方を伝授します。
すこし「メンド」いですが、是非試してください。

まず、30分間 お水にお米を浸けときます。
研ぐときは、片手で手の平にお米を乗せて、優しくモムように研ぎます。

水を取り替える時は、あらかじめ取り置いておいた水を使い、
絶対に水を直接 お米にかけないようにします。

炊き上がったら、5分間は、蒸らします。以上です。
時間が無ければ、休みの日でも、試して下さい。
感動するくらい 「うまいご飯」が食べられます。

ちなみにミルキーは高くて評判悪かったですが、岩手産の
「ひとめぼれ」5Kで1500円くらいで、とてもウマイそうです。


つかの間   -   AKATSUKI (埼玉県 / 10才以下 / 男性)   2009年09月02日(水) 11時57分  ▼返信
関東は台風が過ぎて
台風一過の晴れ間もつかの間で、今日のPMからまた天気が・・・・

ここにカキコしてる人は、ほぼドライバーさんだろうから雨の辛さが皆で解りあえますな(ワラ)

雨にもマケズ、風にもマケズ、不景気にもマケズ、頑張ってちょ(^0^)/

午後着(・・,)   -   かおりん (東京都 / 内緒! / 女性)   2009年09月02日(水) 11時51分  ▼返信
午後指定の納品先


だけどいつも誰かしら来ていてシャッター開いてるので午前中に降ろさせてくれるのだけど…



誰か中にいるんですけどシャッターも5センチばかし開いてるんだけど…(^-^; シャッター開けてまで声をかけるのって ちょっとねぇ〜(((^^;)

うーん


こゆ時 みなさまは どぉしますか?

ドハマリ   -   けーよーいーすりー (千葉県 / 10才以下 / 男性)   2009年09月01日(火) 15時11分  ▼返信
ドハマリ!納品先こんでまつ いつ終わるのかしら?

朝はやっぱ〜   -   AKATSUKI (埼玉県 / 10才以下 / 男性)   2009年09月01日(火) 08時31分  ▼返信
おはこんばんちわ(^0^)/
↑あられちゃん(古っ)

オイラ、朝は必ずコーヒー飲まないと エンジンがかかりません。
家で出勤前にゆくりと飲めればいいのですが、
なかなか出来ないので
コーヒーだけは朝、買います。。。。

きまってこのコーヒーを買います
写UPしときます

おはざんす(^0^)   -   炎神ソウル (静岡県 / 内緒! / 男性)   2009年09月01日(火) 07時57分  ▼返信
おはざんす(^0^)/

9がつになりました

9がつは しるばーうぃーく が ありますね
o(^-^o)(o^-^)oルンルン

まぁ しごとのひとも おおいですかね (-.-;)

たまには はねをのばして おんせん
でも いきたいっすね〜〜
まぁ
むりか・・・・・・(´〜`;)

ミルキークイーンて(*ToT)   -   かおりん (東京都 / 内緒! / 女性)   2009年09月01日(火) 06時23分  ▼返信
高いですよー(((^_^;)

5キロで2500円は かなりフンパツです(*ToT)
出来れば2000円前後で何かありますかねー?

Re: Re: お米のこだわりありますか?   -   田吾作 (東京都 / 42才 / 男性)   2009年09月01日(火) 02時10分  ▼返信
> お米なら、是非 ミルキークィーンをお試し下さい。
> マジ ウマイッス!
>
> あとお勧めは、千葉の「フサオトメ」!
> でも、運送業界のクィーンである かおりんさんには、やはり
> ミルキークィーンがお似合いです!

お米はおいしいほうがいいに決まってますよね。私は田舎から送ってもらったり、無くなったらその日のお買い得度が高いお米を選んでますよ。ミルキークイーンの話も出てましたがミルキークイーンは確かに美味しいですが運送屋の給料では手が出ないのが現実ではないでしょうか。家族が多ければ多いほど無縁な話しですね。

<<< << 前へ ... 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ... 次へ >> >>>