新規投稿 新着順表示 トピック表示 ツリー表示 スレッド表示 検索
<<< << 前へ ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 次へ >> >>>
 痴漢(2)   みな様方のご意見を下さい(5)   点検(1)   うまし!!(1)   ↓↓春雨アンサー(2) 
痴漢   -   ハナコ (東京都 / 内緒! / 女性)   2009年12月05日(土) 14時09分  ▼返信
毎日毎日ニュースで盗撮やら痴漢やら
事件がたえませんねぇ〜
私が、原付免許を高校生の時にとった理由は、
痴漢です。
私が、OLやめた理由は、
痴漢です。
遠い〜



Re: 痴漢   -   かんち (東京都 / 内緒! / 男性)   2009年12月07日(月) 10時00分  ▼返信
僕も痴漢にオケツをさわられたことがあります。
となりに若い女性がいたので、その人と間違えたんでしょう。
当時はイケイケだったので『てめぇは変態か!!』と後ろに立ってた犯人に面倒向かって言ってやり、次の駅で引きずりおろして懲らしめたろうと思いましたがドアが開いた瞬間、マッハで走り去っていきました。痴漢は卑怯物がやることです。
皆さん、決してやらないように(笑っ)

みな様方のご意見を下さい   -   悩める管理者 (東京都 / 内緒! / 男性)   2009年12月03日(木) 16時19分  ▼返信
いつも楽しく観覧させて頂いてますが投稿するのは、初めてです。宜しくお願い致します。

実は相談事が一つありまして投稿させて頂きます。

私の会社は4トン車をメインに関東近県への配送をしています。夜間配送が多い為か、お恥ずかしい話ながら接触事故、自損事故等が多く絶えません。事故を無くそうと意識を高め無事故運動に取り組んでおりますが成果は、いまひとつ…
そこで社員を集め意見を求めたところ、バックカメラとドライブレコーダー設置との声が多くありました。あれば事故にならずに済む事もあると言うのです。しかし以前は、そのような設備など無くとも運転手という職業は在りました。そこで他社のドライバー様方の意見を頂戴したく投稿をさせて頂きました。カメラ車載の運転手の方、車載されていない方、管理職の方、多方、色んな立場の方からのご意見をお願い致します。どうぞ、つまらない相談事ですが宜しくお願い致します。


Re: みな様方のご意見を下さい   -   鉄人管理者28号 (埼玉県 / 10才以下 / 男性)   2009年12月04日(金) 10時01分  ▼返信
初めまして、生意気ながら事故防止の取り組みについて、私の考えているところをお話します。

バックカメラもそうですが、ドライブレコーダーは、特にに有効なツールです。
自分の会社も何台か搭載していますが、1年内に全社搭載予定です。
バックカメラは、ドライバーが普段どうような運転をしているか知ることができますし、ドライバー自身も「人から見られている」という良い意味での緊張感があります。
「管理されているようで嫌だ」というドライバーは、雑な運転をしている人が多いようです。
大切なことは、日々ドライブレコーダーの結果を運転者と検証し合うことだと思います。それを怠れば、宝の持ち腐れになってしまいますね。
それと一番大切な事は、やはり「絶対安全運転 絶対事故防止」の自覚を各自に持ってもらうことですが、これは毎日の点呼の中で気長に我慢強くコミュニケーションを取りながら、育てていくしかないと思います。
今後とも、お互い事故防止に頑張って取り組んでいきましょう!!!

Re: みな様方のご意見を下さい   -   悩める運転手 (東京都 / 内緒! / 男性)   2009年12月04日(金) 10時05分  ▼返信
前にいた会社ですが、3年間で追突及び接触事故が小さいのを除いて3件、バック、ケツ振む時が3件あったのを記憶しています。単純計算だとバックカメラがあれば半分の事故を防げた事になります。カメラなんてなくても事故をしないのがプロだと言われたらそれまでですが。
運転手目線と経営者目線では違う見解も出るし、カメラもタダではないので付ければいいとも言い切れませんが、あるにこしたことは無いと考えるのが運転手側の率直な意見になると思います。バックカメラや巻き込み防止のハイウェイミラー等、より安全な対策として欲しいのは本音だと思います。もちろん、無くても事故をしないという意識で運転しているし、あっても油断しないのが大前提ですけど……


Re: みな様方のご意見を下さい   -   かおりん (東京都 / 内緒! / 女性)   2009年12月05日(土) 14時39分  ▼返信
バックカメラ ドライブレコーダー車載していません
私は築地市場へ納品に行きます 市場の周りは歩行者バイク 自転車 フォークリフトやターレと動くものだけじゃなくパレットや品物が散乱してます(((^^;) もちろん車の周りを確認してから動かしますが見えないのにバックをする怖さを行く度に体感をします…(>_<) 見た時に何もなくても動かす時には何かあったりバックしているのに人が通ったりしてヒヤッとする事が市場の中は当たり前のようにあるからです 悩める運転手さんが言うように あっても無くても事故が起きないようにするべきですが私のように特殊な場所ではカメラがとても役に立ちます!! カメラが車載された車両にも乗った事がありますが やはりある車両の方が安全だと思っています それと運転手さんの精神的な疲れも軽減されると思います


Re: みな様方のご意見を下さい   -   けけ (埼玉県 / 40才 / 男性)   2009年12月07日(月) 09時56分  ▼返信
はじめまして。
私は、ある会社の運行管理をしております。当社も事故が多く困っておりました。当社で一番効果のあった取り組みをご紹介させていただきます。今当社では、出発点呼時に運転手に安全運転の誓いを、運転手の口から言わせております。たまたまなのか分かりませんが、それから事故ゼロが続いております。
ドライブレコーダーも当社では導入しておりますが、直接事故が少なくなるかは、分かりませんが速度管理・燃費向上には確実につながります。高価な物ですが、長い目でみれば元は取れます。
後、バックカメラですが私が個人的に感じることですが、バックカメラが着いている車両しか運転したことのないドライバーはバックカメラに頼りすぎフロント部分を接触させることが多いような気がします。使い方さえ間違わなければ便利な物ですが。
余り意見がまとまっておりませんが。一番大切な事は、運転手自身が絶対に事故を起こしたくないという気持ちにさせることではないでしょうか。
点検   -   トビ (埼玉県 / 内緒! / 男性)   2009年12月07日(月) 08時57分  ▼返信
いまいちど
冬に備え
バッテリー等の点検を!

うまし!!   -   AKATSUKI (埼玉県 / 10才以下 / 男性)   2009年12月07日(月) 08時55分  ▼返信
おはようございます。
昨日、漁港に隣接する
おさかな市場にいってきました。
いつもは、干物など日保ちするものを買って帰るんですが、昨日は当日の夜御飯のオカズも買って帰ろうということで刺身コーナーへ行き、美味そうなマグロ中トロのブツ2200円を1000円まで値引きしてもらいゲットしてきました。
うん、うまし!!

↓↓春雨アンサー   -   朱暁 (埼玉県 / 10才以下 / 男性)   2009年12月04日(金) 07時03分  ▼返信
まず、春雨サラダ≫≫人参、キクラゲ等とあえる=砂糖、醤油、酢、ごま油等で味付けだが面倒なら和風ドレッシングでも普通にいける。

あとは、春巻の具として使う。

鍋にぶっこむ

パリパリたべる


笑っ


春雨アンサーあざーす(^-^)   -   かおりん (東京都 / 内緒! / 女性)   2009年12月05日(土) 14時07分  ▼返信
春雨サラダ! ピリ辛な感じで作りました♪ お酒の肴にもなりそうな味でイケてましたよ(^^)!!
春巻きの具になるなら餃子もイケるよね?(* ̄∇ ̄*)

<<< << 前へ ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 次へ >> >>>