自分はラーメンの食べ歩きが好きでよく行ってたんすけど 品川区大崎に今や超有名店になった
『六厘車』って店があります。(^O)=3
すば抜けて美味いつけ麺を出す店なんすけど、最近、インスタントレトルト商品化等をしてスーパー等に売っています。
当然、店で食べる味とは雲泥の差があるんですが、そこの店の味が庶民化したことに残念なんです
(-.-;)
六厘車は今や100人待ちもある超行列店で並んで辿り着いた時の至福の一杯なんです(^O^)/
久々に六厘車に行きたくなってきた・・・
おはようございます。
初めて書き込みさせてもらいます
ジャパネット岡田と申します。
皆さんドライバーさんが主だと思うんですが趣味ってありますかね?
ドライバーは拘束時間も長いし、休みも少ないですよね?
趣味があるのに中々できないとか、今から見つけるのは難しいとか、お金がとか、
趣味も持てない時代なんすかね〜?
僕もスノーボードと釣りが趣味なんですけど
全然行けてないです。
会社の休憩室にタバコとカップ麺を置き忘れた事を今思いだしました…
なんか忘れてる気がすると思いながら帰宅して洗濯しながら急に思いだしました(; ̄ー ̄A
トシかしら?(-。-;)
ドルチェグストとは
7&iで売っているエスプレッソマシーンです。
コーヒーずきの自分は
スターターキッドで購入しました (^0^)/
ただ従来の豆方式では無く、カップをはめ込み高圧で抽出するので、1杯当たりの単価が高くなります (-.-;)
でもカプチーノやキャラメルマキアートとかも飲めて、ファミレスのドリンクバーより全然美味しくいただけます
(゜▽゜)
がぶがぶ飲むと贅沢になりますが充分美味しいし、おもてなしにも充分なコーヒーがだせます♪
本体はそんなに高くないのでイタリアのエスプレッソマシンを買うよりも手軽で満足してます。