椰子の木 小さいのが2本立ちました 合計5本になりました!
進む温暖化に逆らわず、温暖化を受け入れるつもりなのでしょうか?
南国風の改良はさらに進みつつあります。
次回は、椰子の木から地盤改良に移行するご近所を迫真のレポートでご紹介します。 乞うご期待!!!
かおりんさん 危なかったですねーー
走行中のパンクは大事故になりかねないっす
まぁ無事で何よりですッ!
まぁ 安全運転で頑張りましょう!
仕事ヒマな上に事故ッたら、目も当てらんねからねっ!
おはよぉございます(^-^)雨 止みましたね♪
タイトルにある通り…
積み場へ あと5分位の所で右フロントがパンク(*ToT)
カツカツと音がするなぁと思っていたら すごい音に変わり右に傾いた(((^^;)
会社から渡されていた24hロードサービスのカードがあったから良かった!!対応も とても良くて来てくれた人は手早く作業をしてくれて配達に なんの影響もなく出発出来ました(^-^)
配達終わったらタイヤ屋さんに行かなくちゃだ!
みなさんも足元には充分お気をつけくださぃませ(^-^)
でわでわ<(_ _*)>ペコリ
ついに椰子の木 3本目立ちました。
大きな2本の間に、こぶりの3本目が登場しました!
進む熱帯地化に、近所に住む我々は、どう対処すればよいのでしょうか? 来年当たりは、ミニハワイアンセンターになっているかもしれません。 そのときは、ご近所割引券をご希望の方にプレゼントしたいと思います。
今日は ずーと気になっていた『尾長屋』さんに行ってみました!
なんだか若いギャルが並んでいるので気になって気になって…(笑)
TVにも出たらしい店なので今日も並んでましたが頑張って並んでみました
白い生地のたい焼きです アンコ カスタードと色々種類があって 私 モンブラン味にしました♪
生地がね ホントに美味しい! もちもち感がたまりません!! ここは生地が売りだと思います♪
1度は食べてみてくださぃ(^-^) うまかった♪