忘れかけていた、日本の古き教え「ことわざ」を学びつつ、「現代ことわざ」をみんなで学びましょう。
今日のことわざ
腐っても鯛
本当に価値のあるものは、盛りが過ぎてもそれなりの価値を持っている。
現代版
腐っても食べたい
時間がたって、「ヤバイ」と思っていても、本当にお腹が空いていたら食べてしまうこと。
関連ことわざ
ブチャイクでも付き合いたい
どう見ても可愛くないけど、彼女がいないので妥協して交際を申し込んでしまうこと。妥協を繰り返していると、本当の愛を見失うの意
忘れかけていた、日本の古き教え「ことわざ」を学びつつ、「現代ことわざ」をみんなで学びましょう。
今日のことわざ
危ない橋も一度は渡れ
安全を考え、物事を慎重に運びすぎても成功することはできない。
現代版
危ない飲み屋も一度はくぐれ
初めての飲み屋さんは、少し怖いが、そんなことばっかり言っていては、カワイイ女の子に出会えないぞ っと!いう意味
でも、本当に怖そうなときは、やっぱり止めときましょう
関連ことわざ
君子危うきに近寄らず
ドライバーの皆さん 毎日お疲れ様です。
日々の仕事の中で、腰痛に悩まされている方も多いと思います。
そこで是非 この運動を試してみてください。
毎朝5分間、つま先が高くなっている台に足を乗せて、前屈運動。
反動をつけず、ゆっくり背中を伸ばしていきます。
日によって、腰の伸び方が全然違う事に驚くはずです。
私も以前は、立ったまま靴下もはけず、歯磨きもままならないほど腰痛に悩まされていたのですが、この習慣を続けたお陰で、すっかり治りました。
朝、忙しい中 大変ですが、5分間ですので、1ヶ月トライしてみてください。台はホームセンターで2000円位で売ってました。
なければ電話帳のようなもので代用してもOKです。
腰痛で悩んでいる方は是非どうぞ!
あの声で蜥蜴(とかげ)食らうか ホトトギス
人の性格や物事は、見かけで判断できないこと。
皆さんも、外見で人を判断しないようにしましょう。
現代版
あの顔で大盛り食らうか吉野家で
これは、上記の ことわざ とほとんど同じ意味です。
以前、吉野家のカウンターでの光景
キザな兄ちゃんが、お店の人に
向かいの座っている女の人に、
「あの娘に卵 ご馳走してあげて」
お店の人 「あちらの方からです」と卵を渡す
女性 無言で残りの牛丼をかき込み 立ち去る という映画の1シーンを思わせる場面に出くわした話を聞きました。
吉野屋は、奥が深いです。そうだ今日の夕飯は、牛丼大盛り つゆダク 味噌汁つきに決定です。マジです!
雨ですね〜。
ドライバーの皆さんお疲れ様です。
運転気をつけて下さいね。
昨日 お風呂の水が、流れてるんです。
誰もいないお風呂から、幽霊、 何?・・・・
おそるおそる覗いてみると、窓が、びちゃびちゃ・・
物は、散乱 何?・・・
玄関あけるとねこの後ろ姿・・
ネコ?ねこが、家のお風呂はいって、水ぬいていったんです。
正直 こまってます。
これだけじゃないんで・・・